カゴで収納&インテリア
さーて12月も佳境に入ってきました!!!みなさん、お部屋の片付けはされていますか?そぅっ!片付けがされていないと、大掃除すらできないのです!うちは・・・まだですとも!!!(はっはっはー)カゴってなんだかインテリア収納とかによく取り上げられますけれど、私はほとんど使ったことも買ったこともないんです。なんだか、かごのアミアミにほこりとかゴミとか入ったら逆にカゴ自体の掃除が大変そう~・・・と...
ピンヒールを履こう!
小さい頃、大人の女性の履いているパンプス独特の、 コツ コツ コツ コツ コツという響きにすごくあこがれた。私の母はあまりヒールのある靴を履かなかったので、玄関先にはそういった類の靴は置いていなかったから、まだ子供だった私は、なぜあぁいった音がなるのか不思議だった。とにかく、その音にずっと憧れていたんだ。砂利の上を歩く時の音、階段での音、玄関口での音・・・すべてがなんだか魅力的に感じたものだ。...
いろいろマトリョーシカ
会社の同僚がかわいいマトリョーシカを見せてくれた。マトリョーシカと言えばロシアの木製人形だ。きれいな絵柄が書かれていて、人形をあけてもあけてもまた一回り小さい人形が出てくる、とてもおもしろい人形(^^)気になっていろいろ調べてみたら、いろんな地域で作られるようになっていて日本を題材にした日本版マトリョーシカ人形もあった。富士山やらカメラやらいろいろ人形が手にしている図が描かれている。何に使うとかそ...
お着物をお召しになって。
最近、母がインターネットオークションに目覚めた。2年前に買い換えてあげた富士通のノートパソコンが目覚めた。夕飯を終えた瞬間から、母のスイッチが入る。最近の探し物はもっぱら『お着物』関係グッズ。既に ・訪問着(大島紬) ・帯 ・長襦袢 ・ぞうり ・着物専用のコートを落札した。しかし・・・人のIDで。でも昔、和裁をやっていて、着付けもやっていた母がまた着物を着ると思うと、ちょっと楽しそうで、うら...
サンタさんからのプレゼント
私が小さい頃、けして豊かな生活ではなかったけれどちゃあんとサンタさんはきてくれていた。早く、いい子にして寝ていないとサンタさんは来ない。朝起きると、枕元になにか置いてある。でも、ある日、枕元になにもなかった時があった。枕の下からお布団の下まですごくすごく探していた。そうしたら、お母さんが、「なんか置いてあるわよ~」といい、玄関の方にプレゼントが置いてあった。「きっとサンタさん急いでいたのね」とって...
ニコル(NICOLE)の時計
みつけた。また新しい、大人の時計。その名は、 ニコル NICOLE ※ニコル公式サイトはコチラ百聞は一見にしかず。まぁま、見ておくんなさいまし。(^ヮ^)ノ 上の3点は【送料・ラッピング無料】ですって!良心的!このタイプ、ちょっとポリスの時計に感じがちょびっと似てますよね。でもステキ。腕につけている姿を想像すると・・・ジュルッ(* ̄¬ ̄)・・・ 革ベルトの時計もなかなかイかしてるでしょぅ...