溜まってゆくモノたち

0
最近は女性だけでなく男性でも雑貨好きが多いみたいで私の周りでも、雑貨大好きな男性がたくさんいます。私は中学生くらいの頃から友達と雑誌を見ては、原宿や渋谷の雑貨屋さんに足を運んでいろいろ見ていたな~・・・...( = =) トオイメアジアン雑貨にハマったりフクロウグッズにハマったりカエルグッズにハマったりしていましたが素材のこだわりって言ったらなんかカッコいいけど英語で言うとMATERIAL(何故英語)雑貨の中...

ご年配にプレゼント

0
決して片付上手でない私ですが、人の事になると、どうも見て見ぬふりができない。いちいち、毎回同じモノ探している人、・・・ぐ、ぐぁああああああああああ!!!って頭の中で胸ぐら掴んでるカモ。今日はひたすら、やれ銀行の通帳がないだの、カードがどこ行ったかわからないだの、あれ、どこやった、これどこやったとウロウロしている上司が気になって仕事させろぉぉぉぉ!って感じでしたもんで。ぜひプレゼントしてあげたいと思...

工具が好き

0
実は・・・こないだ、買っちゃったものがあるんですょ・・・。なんだかわかります?腕時計の修理工具セット・・・はい、アホです( ̄^ ̄)ゞこれは確実にヤっちゃったやーつ。こんなのなくたって、自分のメタルバンドのコマ調整くらいできるし、ねぇ。でも・・・この時は欲しかった、んでしょぅねぇ・・・。(;´・ω・)で、まさに今欲しい工具関係は。 水栓交換に便利な工具セットこれヤバいわぁ (゚∀゚≡゚∀゚)こないだ職人さんの仕事っぷ...

【DECOLE】・【humania】というモノ

0
やばい。これは集めたいもんだ。もともと文房具屋さんとか本屋さんとか、雑貨屋さんとか小物好きな私にはかなりツボなモノです...

バリのカエル雑貨★

0
昔、20代半ばくらいの頃、フクロウが大好きで、フクロウグッズを集めてたっけ。そしたらそれを知った友達や妹がなにかってーとフクロウの雑貨をプレゼントしてくれた。あんまり集まったから当時HPを作ろうって時にちょうどよかったからデジカメで写真を撮って載せてたっけ。懐かしいなぁ。実は羽がある動物が今も昔も大嫌いでフクロウももちろん実物は怖いけどなんか厄除けって感じがしたのとちょっと神秘的だったから惹かれたん...

ZOPPOの魅力

0
    ZIPPOの魅力って、ん~やっぱりそのステイタスみたいなものを感じますねやっぱりあの カチッ っていう音がたまらないというか。さらに、それを使うのが似合う男性が持っていてこそ。←ここ重要私はマッチとかおもしろいライターとか大好きなので、結構いろいろ見て回ったりするのですが、オイルライターとかガスライターとか本当にいろんな種類が今あるんですよね~       すんごぃかっこいい人でも、100円ライ...

アジアン雑貨にもこだわりを

0
    アジアン雑貨の中でも、重みのあるアイアン雑貨がちょっと好き。あの重さがなんともいえなくて、置物なんて 「いったい何につかうんだ」 と言われがちですが、欲しいものはほしいんですもの、仕方がない。アジアンというのにこだわらず、多国籍雑貨、どんな国のものでも自分のフィーリングに合ったらいいんです。そう、そんなもの。        ...

★USBメモリ

0
    おーーーーーーーーーいわゆる 「ブリンブリン」 なUSBメモリってヤツですな。かくも私は数年前までUSBメモリ収集家でありまして。当時デンキ屋の近くで働いていたもんですから、顔なじみのパートさんがいるとよく「さちさん、新しいの出たわょ!!!」なんて言われてそのまま買ってしまったものです。あれから数年たちますが、USBメモリの容量はどんどんありえない2GBだの4GBだの出てきて個人的にはそんなにたくさん...

USBメモリ

0
少し前からUSBグッズがかなり大人気!今のパソコンにはUSBを挿せるところが3つ以上はついているからかなり便利ですよね~♪身近なものだと、いろんな形のUSBメモリがありますね。私はよく使います。      しかし・・・時代は変わりましたねぇ。1GBで2~3,000円で買えるなんて安すぎ。それに変わりモノもでてきました。(笑)      いや~楽しい楽しい。      使い易さは二の次なんでしょうね・...

おもしろいモノ発見。

0
世の中にはいろいろおもしろいものがある。おもちゃやゲームではなくても、デザインがおもしろい。機能がおもしろい。なんとなくモノ自体おもしろい。そういうものって発見すると誰かに教えたくなる。だから、教えちゃう【さっちんがみつけたおもしろいモノ!】      なにこれ?っていうものから、形がユニークなものまでいろいろ♪...

早起き必需品

0
      私は小さい頃から朝が苦手です。最近は携帯の目覚まし機能を3パターン時間差でセットしていますが、なかなかやっぱりすぐに目が覚めません。やっぱりちゃんとした目覚ましがいいのかなぁ。大好きなドラマのひとつ「ナースのお仕事」で、主役の観月ありささんがいろんな種類の目覚まし時計をズラっと並べてパンパンパンと順に止めていくシーンがすごく頭に残っています。あーいう感じにしてみようかなぁと思う今日この...

ひつじ。

0
私は ひつじ が好きです。自分の本名にヒツジが使われている事もあるのかも。とにかくひつじちゃん好き♪で。ヒツジグッズ集めてみましたよぉぉ~ん。でも。なんでもいいわけじゃぁない。選りすぐりで。【さっちんオススメひつじグッズ】しょっぱなからコレかよ・・・ってヒかないでください・・・ねっ(^^;      やっぱかわいいいっぃぃぃぃぃぃぃぃ~                  いや・・・最近ねむれないんです・...